
賃貸DIY裏ワザ!マステ&クッションブリックでレンガ調の壁に♪
この方法だと、壁にくっついているのは「マステの粘着部分のみ」となるわけです。簡単でしょ??賃貸にお住まいの方も、新居に引越しするときの掟「原状復帰」を気にせず、お部屋の模様替えを楽しんでいただけますよ・・・
この方法だと、壁にくっついているのは「マステの粘着部分のみ」となるわけです。簡単でしょ??賃貸にお住まいの方も、新居に引越しするときの掟「原状復帰」を気にせず、お部屋の模様替えを楽しんでいただけますよ・・・
大きいからといって、余ってもだいじょうぶ。柔らかいのでハサミで切れます。しかも、持っても軽~~~い♪作業中に疲れにくいのもメリットです。上の写真は別品番の白ですが、クッションシート壁は、どの色柄も発泡スチロール製で軽い・・・
カフェや喫茶店、レストランなどの飲食店、美容院・理髪店、雑貨屋さん、アパレルショップなどなど、空間演出としてご利用くださいね。薄汚れてしまった壁、タバコのヤニがついた壁、築年数が経っている建物にもぴったり合い・・・
これを、木製の棚の奥の壁、右に見える扉周辺の壁に貼っていらっしゃいます。元からご使用になっている木の棚や、置かれている小物、時計などとも相性バッチリ☆ビンテージウッドAB4柄の、主張しすぎない、柔らかな色味とナチュラルな木目模様が・・・
本物のレンガはキッチンなどの火の回りでも使えるのが利点ですが、とにかく固くて重い!また、実際にレンガの壁を手に入れようとすると、工務店に頼んで本格的にリフォームしなければなりません。日数もコストも相当にかかってしまい・・・
例えば…ビンテージ(あえて年月を経過したウッドやレンガなど、落ち着きやぬくもり、味わいを重視)男前(色味をおさえることで、さっぱりとした男前の雰囲気に)北欧系(フィンランドやノルウェー、スウェーデンなどの北欧諸国に見られる、シンプルかつ洗練・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 新感覚の壁紙シール 「クッション壁シート」、チェック・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 前回のブログでお伝えした、6月下旬発売予定の「クッシ・・・
子どもでも、女性の方もラクに持てる軽さのため、施工がとってもラクラク♪ずっしり重い糊を使わないから軽さそのまま。裏面の剥離紙をはがしてペタッとはるだけなので、DIY初心者さんも気軽にトライ・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 さあ、時代は令和に移り変わりました! 令和に入って初・・・
主張しすぎない、柔らかな雰囲気の木目。おうちなら、リビング、寝室など、場所を選びません。あこがれの北欧風、まったり過ごせそうなカフェ風など、お好みの部屋作りに役立ちますよ。また、お店や事務所にもオススメ・・・
◆◆ゴールデンウィークまで2週間を切りました◆◆ 「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 上・・・
実は白い壁って、「シミ」「タバコのヤニ」「ピンやフックでできた穴」日光による色褪せ」など、意外と汚れているものなんですよ。壁紙を貼り替えて初めて「わ!新築みたいにキレイ★(=前は汚かったんだ…ショック)」と気づき・・・
一人でやるDIYも楽しいけれど、夫婦で、親子で、家族でやると、もっと楽しい!作業の効率も、仕上げの美しさもアップします。だからこそ、安心してお使いいただけるように品質面にも配慮。ホルムアルデヒドの安全基準数値0.05以下・・・
薄汚れた白い壁に「クッションブリック壁シートPB」を貼った様子です。壁全面ではなく、壁の下部のみに貼っています。元の汚れがすっぽり隠れてしまいました。そのうえ、元からある平面の白い壁との「白×白」のコントラストも・・・
床は壁と違って汚れや傷に気付きにくいのですが、特にペットを飼っているご家庭では床がいつの間にか傷だらけになっているかもしれません。ペットの爪の傷対策に使う場合、床だけでなく、「接着剤不要 Wagicシール式フロアタイル(日本製)」を腰壁のように・・・
本当に分厚く、ゴツゴツとした表面感やレンガ特有の溝まで再現しているので、本物の立体感を楽しんでいただけます。素材は発泡スチロールだから、見た目に反して、フカフカ柔らかくて軽いんですよ。厚さ&柔らかさ&軽さの3拍子が・・・
子どもがいるおうちは、おもちゃ、ぬいぐるみ、キャラクターグッズにあふれ、どうしても「子どもっぽい雰囲」になりがちです。親戚のママ同士での会話でも「子どもが大きくなるまでは、大人っぽい落ち着いたインテリアはあきらめて・・・
「プレミアムウォールデコシート®」。ルームファクトリーがオリジナルで開発したシール壁紙です。程よい厚みがあり、レンガ柄やウッド柄の色味や陰影を忠実に再現した、少し贅沢な質感がウリ。しかも、貼った後ではがせるから、賃貸にお住まいの・・・
大きい方のボックスには、バッグ、ジーンズなどの衣類に役立ちます。また、散らばりがちなお子様のおもちゃ、かさばるぬいぐるみもどんどん入れられます。何でも、無造作に入れてもいい感じにおさまるのがうれしいですね。小さい方には読みかけの漫画や・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.