
80柄以上入荷!木目柄やレンガ柄など選べるサンゲツ不燃壁紙
お客様のお好みや、「施工をすぐにする・しない」に応じ、生のりあり・なしが選べます。ルームファクトリーが壁紙(クロス)に使用するのりは、プロが使うこだわりの品質。「壁紙」も「のり」も安心・安全のF☆☆☆☆
子供部屋でもペットが
お客様のお好みや、「施工をすぐにする・しない」に応じ、生のりあり・なしが選べます。ルームファクトリーが壁紙(クロス)に使用するのりは、プロが使うこだわりの品質。「壁紙」も「のり」も安心・安全のF☆☆☆☆
子供部屋でもペットが
よくある 普通の賃貸アパートの一室です。左側には3度のメシより靴が好きな旦那さんの靴がズラリ壁一面に並んでいます。ちなみに この棚はディアウォールで作ってます。そして この部屋は北向きで 日中も薄暗いので その薄暗さも利用して古い海外の靴屋さんの窓辺の様になれば・・・
「クッション」という名が示す通り、およそ1cmの厚みがある、クッション性を持たせた立体的なシール壁紙です。特徴として、3D立体効果、衝撃吸収、さらに、防カビ、重金属(Pb,Hg,Cd,Cr)不検出、ホルムアルデヒド不検出、断熱効果・・・
表面は厚手のビニル製ですから、汚れてもサッと拭けるうえ、耐久性も優れています。ひと昔前のクッションフロアは、安っぽい質感で敬遠されることもありましたが、今日ご紹介したように、ホンモノの質感を再現した木目や石目、お洒落な柄物など・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.