
賃貸DIY裏ワザ!マステ&クッションブリックでレンガ調の壁に♪
この方法だと、壁にくっついているのは「マステの粘着部分のみ」となるわけです。簡単でしょ??賃貸にお住まいの方も、新居に引越しするときの掟「原状復帰」を気にせず、お部屋の模様替えを楽しんでいただけますよ・・・
この方法だと、壁にくっついているのは「マステの粘着部分のみ」となるわけです。簡単でしょ??賃貸にお住まいの方も、新居に引越しするときの掟「原状復帰」を気にせず、お部屋の模様替えを楽しんでいただけますよ・・・
パッと見て好きな色柄を選ぶもよし。カーテンやソファ、寝室ならベッドカバーなどのファブリックと合わせるもよし。ナチュラル系、カフェ風、北欧調、西海岸風、ブルックリン風、男前などなど、インテリアのテイストを楽しんで・・・
「Wagic®(ウォジック)」というブランド名は、「WALL(壁)」+「MAGIC(魔法)」を合わせた造語です。壁紙を貼り替えると、まるでお部屋に魔法をかけたように生まれ変わる!そんな感動をお届けするブランドです・・・
貼るだけで、赤煉瓦倉庫の雰囲気を再現してくれるクッションシート壁です。実際に分厚く、衝撃吸収性があるので、長時間座る飲食店の壁に貼ってみてはいかがでしょうか。美容院や理髪店などのサロン、アパレル等の各ショップにもおすすめ・・・
キッチン、リビング、寝室、トイレなど、白レンガ柄って意外とどんな空間にも溶け込みます。茶色のイメージが強いレンガですが、白レンガであか抜けた雰囲気づくりをするのもいいですね。また、一般のおうちのほか、お店にもおすすめ・・・
大きいからといって、余ってもだいじょうぶ。柔らかいのでハサミで切れます。しかも、持っても軽~~~い♪作業中に疲れにくいのもメリットです。上の写真は別品番の白ですが、クッションシート壁は、どの色柄も発泡スチロール製で軽い・・・
カフェや喫茶店、レストランなどの飲食店、美容院・理髪店、雑貨屋さん、アパレルショップなどなど、空間演出としてご利用くださいね。薄汚れてしまった壁、タバコのヤニがついた壁、築年数が経っている建物にもぴったり合い・・・
これを、木製の棚の奥の壁、右に見える扉周辺の壁に貼っていらっしゃいます。元からご使用になっている木の棚や、置かれている小物、時計などとも相性バッチリ☆ビンテージウッドAB4柄の、主張しすぎない、柔らかな色味とナチュラルな木目模様が・・・
本物のレンガはキッチンなどの火の回りでも使えるのが利点ですが、とにかく固くて重い!また、実際にレンガの壁を手に入れようとすると、工務店に頼んで本格的にリフォームしなければなりません。日数もコストも相当にかかってしまい・・・
DIYはプロの職人に頼まず、自分でするものです。コストだっておさえたいですよね。色柄に関わらず、5枚お買い上げごとに同じ柄を1枚プレゼント!また、5枚以上お買い上げのお客様には、使いやすい穴あきハサミがもれなくついて・・・
例えば…ビンテージ(あえて年月を経過したウッドやレンガなど、落ち着きやぬくもり、味わいを重視)男前(色味をおさえることで、さっぱりとした男前の雰囲気に)北欧系(フィンランドやノルウェー、スウェーデンなどの北欧諸国に見られる、シンプルかつ洗練・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 新感覚の壁紙シール 「クッション壁シート」、チェック・・・
その特徴は「衝撃吸収性」。大切な商品や中身を衝撃からしっかり守る!そして、素材そのものはとても軽い!クッション壁シートは、柄によって6ミリ~8ミリの厚みがあり、同じように衝撃吸収性があります。また、軽いのでお子さまや女性が持ってもラク・・・
◇品番BD16(ビンテージブリック 赤色レンガ風)→ヴィンテージな風合いの赤レンガ調◇品番BD17(ビンテージブリック 灰色レンガ風)→洗練された雰囲気のモノトーンレンガ風◇品番FWD1(パインウッド) →明るく可愛く空間を彩るナチュラ・・・
一般のご家庭はもちろん、ショップでも広くお使いいただけます。例えば洋服や靴、帽子、ベルトなどを扱うアパレルショップ、美容院、カルチャー教室、喫茶店、カフェなどの雰囲気づくりに貢献します。ショップオーナー様、店主さんにもご注目・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 前回のブログでお伝えした、6月下旬発売予定の「クッシ・・・
子どもでも、女性の方もラクに持てる軽さのため、施工がとってもラクラク♪ずっしり重い糊を使わないから軽さそのまま。裏面の剥離紙をはがしてペタッとはるだけなので、DIY初心者さんも気軽にトライ・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 さあ、時代は令和に移り変わりました! 令和に入って初・・・
主張しすぎない、柔らかな雰囲気の木目。おうちなら、リビング、寝室など、場所を選びません。あこがれの北欧風、まったり過ごせそうなカフェ風など、お好みの部屋作りに役立ちますよ。また、お店や事務所にもオススメ・・・
上の写真のように、ハサミでカットできちゃいます。本物の木だったら、ありえないことですよね。1枚あたりのサイズが大きいですが、ちゃんと壁の寸法に合わせて切ることができるのでご安心ください。また、裏面はシール仕様!糊も刷毛も・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.