
2020年ラッキーカラー19選!はがせる壁紙シールで運気アップDIY
このように、ひと口に「緑色」といっても、無地だけでなく、グリーンをきかせた木目を選ぶのもアリ。明るいグリーンから、落ち着いた印象のグリーンまで、いろいろあるので迷っちゃうかも!?お次は、「茶色」です。木目、レンガで・・・
このように、ひと口に「緑色」といっても、無地だけでなく、グリーンをきかせた木目を選ぶのもアリ。明るいグリーンから、落ち着いた印象のグリーンまで、いろいろあるので迷っちゃうかも!?お次は、「茶色」です。木目、レンガで・・・
もっと買えばよかった!とても可愛い柄で大満足です!新居のキッチン周りの汚れ防止にと貼りましたが、扱いやすくてとてもよかったです。ベッドの頭周りも…とどんどん貼ってたら足りなくなりましたのでまた買いたいです・・・
木目柄、レンガ柄、プレーン(無地)など、色柄がとても豊富で、見ているだけでワクワクすること間違いなし♪それに、いくら初心者さんでも、「仕上がりも、素人丸出し」なんてイヤですよね。その点、【Wagic】プレミアムウォールデコシートは・・・
木目柄の壁紙といえば、もはや定番中の定番です。「つまり、茶色いフツーの板みたいな柄でしょ?」と思われそうですが、多くの方がイメージされるベーシックな木目柄もあれば、白い木目、ダークカラーの木目、はたまた色味をきかせた羽目板風など・・・
木目柄=単純に茶色、に限りません。その色味や雰囲気はさまざまです。30柄以上もあるので、どの木目柄がお好みか、どれが今のおうちに合いそうか、考えながらチェックするのも楽しいですよ・・・
「Wagic®(ウォジック)」というブランド名は、「WALL(壁)」+「MAGIC(魔法)」を合わせた造語です。壁紙を貼り替えると、まるでお部屋に魔法をかけたように生まれ変わる!そんな感動をお届けするブランドです・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.