
ハサミで切れる赤煉瓦?クッションシート壁は飲食店にも♪
本物のレンガはキッチンなどの火の回りでも使えるのが利点ですが、とにかく固くて重い!また、実際にレンガの壁を手に入れようとすると、工務店に頼んで本格的にリフォームしなければなりません。日数もコストも相当にかかってしまい・・・
本物のレンガはキッチンなどの火の回りでも使えるのが利点ですが、とにかく固くて重い!また、実際にレンガの壁を手に入れようとすると、工務店に頼んで本格的にリフォームしなければなりません。日数もコストも相当にかかってしまい・・・
DIYはプロの職人に頼まず、自分でするものです。コストだっておさえたいですよね。色柄に関わらず、5枚お買い上げごとに同じ柄を1枚プレゼント!また、5枚以上お買い上げのお客様には、使いやすい穴あきハサミがもれなくついて・・・
例えば…ビンテージ(あえて年月を経過したウッドやレンガなど、落ち着きやぬくもり、味わいを重視)男前(色味をおさえることで、さっぱりとした男前の雰囲気に)北欧系(フィンランドやノルウェー、スウェーデンなどの北欧諸国に見られる、シンプルかつ洗練・・・
「家族でできるリフォームのお店 DIYショップ ルームファクトリー」をいつもご利用いただきありがとうございます!今日のブログ担当は壁紙ハルコです。 新感覚の壁紙シール 「クッション壁シート」、チェック・・・
その特徴は「衝撃吸収性」。大切な商品や中身を衝撃からしっかり守る!そして、素材そのものはとても軽い!クッション壁シートは、柄によって6ミリ~8ミリの厚みがあり、同じように衝撃吸収性があります。また、軽いのでお子さまや女性が持ってもラク・・・
◇品番BD16(ビンテージブリック 赤色レンガ風)→ヴィンテージな風合いの赤レンガ調◇品番BD17(ビンテージブリック 灰色レンガ風)→洗練された雰囲気のモノトーンレンガ風◇品番FWD1(パインウッド) →明るく可愛く空間を彩るナチュラ・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.