
家具リメイク!シール壁紙を使って古い家具を自分で簡単にアレンジ♪
特に賃貸の場合、「キッチンの収納扉の色柄がなんだか気に入らない」という声をよくお聞きします。でも、キッチンを丸ごと入れ替えるなんて不可能ですし、たとえできたとしても何十万円もかかってしまいます。その点、「ウォールデコシート」なら・・・
特に賃貸の場合、「キッチンの収納扉の色柄がなんだか気に入らない」という声をよくお聞きします。でも、キッチンを丸ごと入れ替えるなんて不可能ですし、たとえできたとしても何十万円もかかってしまいます。その点、「ウォールデコシート」なら・・・
こちら、自然素材100%の日本製。1枚1枚、手づくりです。自然素材ですから、原料の収穫時期によって風合いが異なり、そのため色味や寸法に多少誤差があります。だからこそ、既製品にはない独特の雰囲気、高級感を味わって・・・
文具など仕事で使うものに取り入れることで、ちょっとホッコリしちゃうのは和紙の持つ力!1枚1枚手作りですから、色、柄、大きさが不揃いで2つとして同じものはありません。だからよけいに、手作りらしさが味わえるんですね・・・
「Wagic(ウォジック)」は、和紙、カラー、和風、機能の4カテゴリーをラインナップしていますが、和紙のもつ高級感やほっこりとした風合いに、ノリコ、以前から注目していたんです!通常は、壁に貼って和モダンなリフォームに・・・
おじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃる皆さん、壁紙を貼り替える“リフォームのプレゼント”なんていかがでしょうか?今日は、ルームファクトリーの人気2商品「ウォールデコシート」と「ウォジック」から、シルバー世代の方に・・・
こんなふうに、裏の剥離紙をはがしてペタッと貼るだけです。白い部分には何も貼っていないから、貼る枚数はスペースの半分でOK!貼る時間も短縮!
お財布&時間の面から見ても、コストパフォーマンスが・・・
Copyright (C) 2021 DIYリフォーム-ルームファクトリーブログ All Rights Reserved.