クリスマスまで1ヶ月!今年のデコレーションシールはどれを選ぶ?~サンタ篇~
「ウォールステッカー」とは、壁や窓、ドア、家具などお好きなところにシールのように貼って楽しむインテリアアイテムです。平面のシールだから、部屋の中で、場所をとらない!倒れない!ホコリをかぶらない!・・・
朝までぐっすり♪寝室をシール壁紙で心地よい空間にリフォーム
仕事や学校で疲れた体を休め、明日への活力をつくる寝室。ぜひぜひ、落ち着きやぬくもりがほしいところですよね。そこで今日は、寝室にぴったりの「ウォールデコシート」と「ウォールステッカー」をピックアップしてみました・・・
やっぱりレンガ柄が好き!秋冬はシール壁紙であたたかみのあるお部屋作り♪
築30年超の社宅に引っ越してきたところ、キッチン上の収納棚の黄ばみが気になり、こちらのシートを購入しました。裏面に1cm単位の升目があって、必要な長さに切るのがすごく楽でした。また、退去時に原状回復しないといけない・・・
本棚や自販機横をDIY♪お客様からのレポートにはアイデアがいっぱい!
たばこ店の自販機横の中途半端に空いてたスペースが・→・素敵な『ハッピースポット』になりました!!薔薇の花、小鳥、灯り、猫ちゃん・・・大好きです!!!癒されます!お客様にも「きれいになりましたね!」とお声をかけてもらいました・・・
千葉県柏市の女性のお客様が、ウォールデコシートで天井を素敵にリフォーム♪
リギングの天井がソファに寝転んでいると気になって。普通の天井ですが、家具に合わせてカントリーっぽくしたい、でも天井だからムリ、ムリ!そう思ってあきらめていましたが、幅50センチで(使いやすそう!)、ダメもとで!と・・・
シールで簡単・送料無料!「モザイク&ブリックタイルシート」のご提案♪
「モザイク&ブリックタイルシート」は、1枚13.4cmx37.6cmのシートです。1枚ずつのばら売りのほか、同色セットでご購入いただくと、枚数が増えるほどお得!1枚 価格1,000円 (税別)、4枚セット価格 3,600円・・・
水や火の近くでも安心「モザイク&ブリックタイルシート」20色に増えました!
中でも、キッチンや洗面所、トイレなどのリフォームをされるお客様が多いんですよ。水まわりは何かといたみやすく、お部屋に比べてスペースも小さめ。実は、リフォームにトライしやすい場所でもあります。今日、ご紹介するのは・・・
お客様の声特集♪家族の絆を深めて暮らしを豊かに!ウォールデコシート
初めてのDIYでキッチンを改造しました。不器用で雑な私ですが、こちらのシートは何度も張り替えが効くしとても貼りやすかったです。繋ぎ目が雑ですが大満足の仕上がりになり、今まで嫌いだったキッチンに愛着が湧き・・・
「模様替えの秋」到来!レンガ、木目、無地のオススメ柄でDIYのご提案
ルームファクトリーは、主としてインターネット通信販売のショップですが(大阪市港区に実店舗もあります)、お客様と対面してご商売させていただくような気持ちで、がんばっています。どなたさまでも簡単に扱える商品をそろえて・・・
シールで簡単!水と火に強いモザイク&ブリックタイルシートで可愛くDIY♪
リビングや寝室などの居室と比べ、水や油を使うことで傷みやすくなるのがキッチン、洗面所、浴室、トイレなどの水まわり。家をリフォームされるとき、水まわりから始めたよというケースも多いですよね。水まわりは、お部屋ほど広さが・・・
敬老の日におすすめ♪シール壁紙で簡単リフォームのプレゼント
おじいちゃん、おばあちゃんがいらっしゃる皆さん、壁紙を貼り替える“リフォームのプレゼント”なんていかがでしょうか?今日は、ルームファクトリーの人気2商品「ウォールデコシート」と「ウォジック」から、シルバー世代の方に・・・
“シャビーシック”なインテリアも木目・レンガ柄シール壁紙で簡単に♪
“シャビーシック”というキーワードが、インテリアで話題になってしばらく経ちますね。ところで、このシャビーシックという言葉、「シャビー」と「シック」を合わせた言葉だそうですよ。「シック」という言葉は、おなじみと思いますが、「シャビー・・・
シールだから簡単!自分でリフォームしたお客様のレポート特集
模様の上に凹凸感があり、貼るだけなのに素材感が出るので気に入りました!私は壁ではなく飽きてしまった家具の模様替えに使用しました。ベターっとした粘着ではないので、あ!やべ!って時はサッと剥がして貼り直す事ができました・・・・・・
色あせた壁をまるっとリフォーム!自分で貼れるシール壁紙が楽しい♪
たとえば、タンスを動かしたら四角い跡がクッキリ!という経験はありませんか?おうちの壁も、日焼けするんです。壁が色あせても、もちろんそのまま暮らしていけます。でも、なんだか気になりますよね。かといって、プロの業者に・・・
今の壁そのままでリフォーム!魔法のシール壁紙ウォジックがつくる市松模様♪
こんなふうに、裏の剥離紙をはがしてペタッと貼るだけです。白い部分には何も貼っていないから、貼る枚数はスペースの半分でOK!貼る時間も短縮!
お財布&時間の面から見ても、コストパフォーマンスが・・・
きっかけ別お客様の声ご紹介!自分で貼れるシール壁紙
実家のキッチンの劣化が激しく、掃除だけではどうにもならず、リフォームを頼むとお金もかかるし何かいい方法は。。。と思案していたところ、こちらの商品を発見!!サンプルを取り寄せ、良さそうなので、挑戦しました。キッチンの・・・
簡単DIYで秋を先取り!自分で貼れるおすすめシール壁紙
裏がシールになっているので剥離紙をはがして貼るだけ
貼ったあと、貼り直しがきくしっかりとした質感
木目やレンガ柄など、本物そっくりに再現
今の壁紙の上からそのまま貼って、後ではがせるので賃貸マンションもOK・・・
猫、犬、旅行…可愛いウォールステッカーで楽しく簡単にインテリア
続きまして、根強い人気のネコちゃんの登場ですよ~。猫をシルエットで表現しているので、子どもっぽくなり過ぎないのがポイント。また、施工例にもぜひご注目ください。黒い鉄の柱を、階段の壁に貼ってみてはいかが?
動きが出て・・・
貼ってはがせるインテリアシールの新柄!~さわやか植物系~
1)裏はシールで簡単!ペタッと貼るだけだから、お子さまも簡単に貼れます。2)裏はシールだから、壁に穴が開かない!たとえば、壁に絵を掛ける場合は、くぎ穴などが開いてしまいますが、シールなら貼るだけでOKです。3)お部屋が狭くならない・・・
お盆目前!はがせる壁紙ウォールデコシート(白系)でリビングをDIY
レンガ、木目、ドット柄、無地と白系の「ウォールデコシート」を4種類ご紹介しました。白は無条件に明るくなるので、模様替えした後のリフレッシュ気分が格別です。夏休みは子どもが家にいる時間が多いですから、お子さんに手伝って・・・